ぬるむ風 落ちる夕日に 集う雲
日曜日の夕方、天気は少し下り坂でしたが、西の方から薄雲が広がり、夕焼けがいい感じになりそうでした。久々に夕焼けの写真でも撮ってみるか、と、いつもの高台に上がってみました。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(12mm F5.6 1/500 ISO 200)
雲が来ているので富士山は見えませんが、薄雲に重なって、飛行機雲がいくつか流れて、空に複雑な模様を作っています。本当なら、手前は海や川で、水面が見えるのが理想なのですが、まだ手ごろな水辺を見つけられていないので、夕焼けといえども空のインパクトしかありません。がんばって海まで出かけられるようにするか、なんか考えたいとは思っています。
週末はどうやら天気が悪そうです。ソメイヨシノが咲くには少し早いし、河津桜とかはほとんど散ってしまったし、で、ちょっと中途半端になりそうなので、機材整備を進めようかとたくらみ中です。EM-200のオートガイド対応化を進めているのですが、どうもうまく行きません。なんでかなー、と思って色々考えてみたら、配線順が逆になっていることに今日気が付きました。週末、再度テストしてみなくては…。
- 関連記事
-
コメント