数足りず カラフルタウンの 村ばかり (アンタレス付近)


こんばんは。日曜日の夜に天リフギャラリートークに出してもらえることになった玄です。
4月上旬の遠征では、先日のM8,M20の撮影をしたように、久々に150mmF2.8を引っ張り出して撮影してました。この時期、この焦点距離(フルサイズ240mm相当)で撮影するなら、天の川中心部辺りか、このさそり座アンタレス付近と相場は決まっていますね。ね。(^^;

150mmマクロによるアンタレス付近カラフルタウン 2021年4月
Canon KissX9i(HKIR) SIGMA 150mm F2.8APO MACRO DG(F2.8 60secx16 ISO 1600)
KenkoスカイメモSノータッチガイド StellaImage9+PaintShopProとIrfanViewで調整

ということで、過去に何度もチャレンジしては玉砕してきたアンタレス付近、いわゆる「カラフルタウン」に無謀にもチャレンジしてみました。天候的には薄雲が時折通り過ぎるような状況でしたので、必ずしも良いわけではありませんが、そんなにチャンスがあるわけでもないので、とにかく撮影して、適当フラットも撮って(青空フラットですが…)、ステライメージ9で処理してみました。

結果、少なくともこれまで撮影してきた中では比較的良好な部類で出てきました。フラットがいいかげんだからか、雲のせいか、いまひとつスッキリしない結果ですし、まだムラムラが結構残っています。若干はレタッチでごまかしたのですが、まだまだ消えません。タウンじゃなくて村ムラです(^^;;

まぁ、それでもHKIRカメラを使ったという事もあると思うのですが、なんとか色が出て来てますし、暗黒帯もそこにあることは分かります。決してレンズが悪いんじゃなくて、私の処理が悪いんです。アングル的にももう少しだけ左上を狙いたいところです。

このセットがかなり使えることが分かってきましたので、多分毎年狙ってあれやこれやと、こねくり回すことになると思います。まずは、もう少し露出をかけるのと、もう少しフラットをしっかり撮らねば、かな(^^;

がんばんべー。

関連記事

コメント

非公開コメント