房揺れて 皐月の香りを 色とともに
4月ももう終わりですが、植物園では4月中旬から藤の花が綺麗に咲いてました。通常、藤の花は5月の連休に満開、というイメージがあるので、この辺も2週間ぐらい早くなっているイメージです。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(57mm F4.0 1/500 ISO 200)
大きな房がいっぱい垂れている藤の花を想像するのですが、なかなかそんな藤棚には出会えていません。ここの藤棚も、綺麗な花は咲いているのですが、長さはもう一歩、というところでしょうか。それでも近所の公園にある藤棚よりは少し長めの立派な花だったかと思います。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(92mm F4.0 1/250 ISO 200)
少し短めの房でも、こうやって多くの花が一度に咲いてて、背景が新緑であれば、見事にいい色になってくれました。例によって短時間での園内散策でしたが、カラフルな花と緑で、なかなか充実した時間でした。あ、そうだ。牡丹もさつえいしてあったっけ。せっかくだからまた出しますね。
- 関連記事
-
コメント