早朝に 開くドクダミ 梅雨を呼び
西日本は一足先に梅雨入りしているようですが、こちら関東は一応、まだ梅雨入りしていないことになっています。でもまぁ、天候はいまひとつなんですよね。時間の問題のような気もします。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/640 ISO 200)
さて、日曜日はちょっとだけ早起きして少し離れた公園に行ってみました。狙いはカワセミでしたが、この日も全く姿を現せる気配は無し。時期や時間にもよるとは思いますが、その辺の習性が分かっていないので、じっくり待たなければ出会えないんだろうなぁ、と思いつつ、寄って来る蚊にやられて退散してきました(^^;

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/500 ISO 200)
そのまま帰ってくるのも悔しいので、公園をひとめぐりして花とかを撮影しています。昆虫もいれば楽しいのでしょうが、天候もいまひとつだったので虫も少な目。狙いは草花です。今の時期、目立つのはドクダミでしょうか。去年はここでカマキリの子供に出会ったのですが、そうそう関t何には出て来てくれないので、今年はこの辺まで。
露に入れば、また違った顔を見せてくれるでしょうから、色々アングルは研究しておきたいと思います。
…梅雨入りと同時に繁殖しているポチリヌス菌にも注意が必要ですが…(^^;;
- 関連記事
-
コメント