猫の日に 春の訪れ 少しずつ
こんばんは。2022年2月22日、どうやら今日は「スーパー猫の日」らしいのですが、皆さん、どうお過ごしでしょうか。
2月も下旬です。このころになれば、そろそろ…と、近くの早咲きの桜をちらちら見てました。実際、少しずつ蕾が膨らみ始めてたんですよね。その早咲きの桜の中でも、日当たりの良い場所で、ついに花をつけ始めた木がありました。先週の土曜日、雨が降り始める前に撮影したものです。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(75mm F4.0 1/640 ISO 200)
時期的には丁度河津桜も咲き始めるころなのですが、それよりも、やはり白い花びらの桜には惹かれるものがあります。満開になるのは3月になる頃だとは思うのですが、こうやって梅や桜が咲き始めると、いよいよ春がやって来る、と、少しずつワクワクし始めている自分に気が付きます。大人になった今では、春が来たからと言って必ずしも新しい事や、ワクワクするようなことが待っているわけではないのですが、何か、春はワクワクする季節というのが自分の中には染みついているのでしょう。悪い気はしません(^^;
さて、2022年2月22日です。ここまで2が並ぶ日は、多分自分が生きている間はもう無いでしょう。後はあるとしたら、令和22年2月22日ぐらいでしょうか。18年先ですね(^^;

Canon PowerShotG5XmkII CanonZoom 8.8-44mmF1.8-2.8(14.6mm F2.2 1/100sec ISO 640)
せっかくのすーぱー猫の日ですから、ウチの猫にも登場してもらいましょう。左が先輩猫のあんみつ、右がだいふくです。単に並べただけなので、ちょっと不機嫌そうです。まぁ、猫の日なんだからあとでちゅ〜るのご褒美でもあげておきますね(^^;
- 関連記事
-
コメント