玄の館 ブログの部屋
夏空を 思い出すよに 待つ花は
2022
/
06
/
14
植物
先日の日曜日の午後、植物園に行ってみました。今回の目的はネムノキの花とネジバナです。もうそろそろネムノキの季節だよな、とは思ってたのですが、まだ少し早いかなとも思ってました。
ネジバナとネムノキの花は同じころに咲くのですが、実は近所のお庭でネジバナが咲いているのを見つけて「おおっ、もうそんな時期か?」と思って慌てて植物園にやってきたわけです。ここに大きなネムノキと、ネジバナが咲くエリアがあることは昨年確認済みです(^^;
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(31mm F4.0 1/3200 ISO 200)
最初のうちは青空もあって、なかなかいい雰囲気でした。とりあえずネムノキまで向かう途中にあった蓮の鉢植えでは、もう花が咲きそうな蕾がありました。梅雨が明けたらまた撮影に来たいところです。
しかし、このあと、写真展を眺めて、少しして外に出てみたら結構曇ってました。なんだか怪しい雰囲気です。ネムノキまで行ってみると…
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(44mm F4.0 1/80 ISO 500)
あちゃ、まだ咲いてませんでした。でも蕾にはなっているので、来週ぐらいには咲き始めるんじゃないかと思います。
この後、どんよりどよどよした空から雨粒が落ち始めたので、慌てて温室に逃げ込みました。直後、ものすごい雷雨です。ひええぇぇ。
それでも30分ほどで雨は小降りになり、上がってくれました。あんましゆっくりもしていられないかな、と思いつつ、最後にネジバナのエリアも確認してみます。ネムノキの花が咲いていないので、まだ出ていないかもしれません…
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/200 ISO 640)
ありました。まだ咲き始めの様でした。こちらも来週ぐらいが見ごろなのかな…?
今度の週末は天候にもよりますが、多分時間が取れるとは思いますので、しっかり撮影してみたいとは思います。ネジバナは、先日の庭園でも咲いているのを見たことがあるので、どちらに撮りに行くかは、ちょっと悩み中…
関連記事
花花の 雨に濡れるも 色のうち
夏空を 思い出すよに 待つ花は
光刺す 木の葉の影にも 花の色
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
前の記事を読む
花花の 雨に濡れるも 色のうち
次の記事を読む
もうひとつ ズームで試す TNK (キットレンズでM57)
コメント