まっすぐな 道路を行くどう ほっかいどう
色々あって、北海道に来ています。いえ、そんなに色々あったわけではありません。お休みもらって観光です。すみません。
北海道は過去に仕事の関係で2度ほど来たことはあったのですが、以前から一度旅行で来たいと思っていました。なんとかこの夏に実現できたというわけです。

Canon PowerShotG5XmkII CanonZoom 8.8-44mmF1.8-2.8(8.8mm F4 1/640sec ISO 125)
せっかくなので、北海道らしい自然を満喫しようと、今回は道東を中心に車で回ります。いやしかし、北海道、すごいですね。普通に道路を走っていても、車とすれ違うことがあんましありません。道路にも、制限速度表示がほとんどありません(今日走った範囲では、1カ所だけ、短距離だけありました…)。信号も縦型のものがほとんどで、なんだか新鮮です。
そんな中、印象的だったのがこのまっすぐな道路です。みんながみんなこんなまっすぐな道路というわけではありませんが、ここは本当にまっすぐな道がしばらく続いていました。雨も降っていたのでどこまできれいに写るかわかりませんでしたが、撮影中は幸い雨はやんでくれていました。うん、北海道らしい…と思います。
ほかにも、道路の違いが結構あります。速度制限標識は無いのですが、動物注意の標識はやたらありますし、冬場に道路の境界線を示す高いところからの矢印もずっとあります。もちろん牧場も多く見かけました(…というか、エリアによっては牧場しかみかけない…)
もう、なんだか北海道らしい道路をひたすら走ってわくわくしてしましました。これで夜も晴れれば言うことなしですが、さすがにそこまでうまくは行きません。今夜はおとなしく寝ておきます(^^;
- 関連記事
-
コメント