高所から 願う平和と 安寧と


北海道で大、大自然を満喫した玄ですが、最終日は都会に出て、札幌観光を少しだけしてきました。ぱっと見た目だと展望台のイメージが無かったのですが、ちゃんとありました。

札幌テレビ塔展望台から 2022年8月
OM SYSTEM OM-1 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F8.0 1/160 ISO200)

地上90mの展望台に上ってみると、360度の視界に加えて、ガラス窓がやや斜めに設置されているので、かなり足下まで見ることができます。窓越しなので恐怖感はそれほどありませんが、なかなか新鮮な風景です。大通り公園を一望できるので、夜に来れば夜景をきれいに見えるようです。

怖窓(こわそう)という足下までガラスの斜め窓もあり、そこからだと本当に足下の地面まで見下ろすことができます(写真の位置にはありませんでした)。ただ、普通のレンズでは足下から空までを映し出すことはできませんので、大自然を満喫するために持ってきた7-14mmを引っ張り出しました。なかなかの雰囲気です。

テレビ父さん 2022年8月

テレビ塔に来るまで知らなかったのですが、札幌テレビ塔の非公認キャラクターにテレビ父さんというのがあるみてたいですね。個人的には好きなタイプのキャラクターです。イメージがのんきな父さんの桜玉吉風だったので関連しているのかと思ったのですがそうでもなさそうです。

久々に旅行を楽しんできました。どこかの機会でじっくり紹介できたらとは思いますが、さて、機会があるかどうか…(^^;

関連記事

コメント

非公開コメント