探せれば 残りの花の 露の色
今年の彼岸花は、おおよそ普段通り?まさにお彼岸の時期である9月20日~25日頃にかけてしっかりと咲いていたようでした。ただ、今年の9月はなんだか呪われたかのように毎週末に台風が接近して、とにかく天候が悪い日が多かったんですよね。その上、色々忙しい用事が重なったため、このお彼岸の3連休はほとんど身動きが取れない状況でした。
ようやく一息ついたのは翌週、10月の最初の土日です。もう満開になったであろう時期から一週間遅れての週なので、あまり残っていないかな…とは思ってたのですが、とにかく時間はなんとか撮れたのでいつもの彼岸花撮影地へ行ってみました。途中、道路沿いに早めに咲いたであろう彼岸花の残骸があったりして、何度心が折れそうになったか…。

OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(75mm F4.0 1/2000 ISO 200)
現地に着いてみると、確かにかなりの数の彼岸花が枯れています。それでも、エリアを歩いてみると場所によっては遅く咲き始めた所もあったようで、少し花は傷んでいても、そこそこ綺麗に咲き残っているところも多くありました。よかったー。
時刻は朝早く、というわけではありませんでしたが、場所によっては前日の湿気の高い夜のおかげか、花弁の上に露が残っているのもありました。背景を工夫しながら、何枚も撮影してきました。忙しい日々の中ではありますが、ちょっと一息ついたというか、楽しい時間ではありました(体力的にはかなり厳しい状態でしたが…)
- 関連記事
-
コメント