また来ると 約束の地の 彼岸花


今年の彼岸花は撮影時期が遅かったこともあるのですが、いかんせんとにかく忙しい時期が重なったのと天気が悪かったりしたので、ブログに紹介するのも目いっぱい遅くなってしまったりしました。

足元に広がる彼岸花 2022年10月
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(86mm F4.0 1/2000 ISO 200)

今年はきちんと彼岸の頃に咲いたのですが、撮影できたのは1週間遅れの10月初旬。その後が忙しさのピークで、撮影はできたものの、すっかり塩漬け状態になっていました。なんとか少しずつ紹介できて、本日で7エントリー目、これにて彼岸花ういぃぃぃいいくは終了です。というか、他にネタがあんましなくてここまで引っ張ってきたというのもあったりします(^^;

忙しさも少しずつ落ち着いてきているので、あと1,2週間ほどで元の生活に近くなるつもりですが、これまで通りの星の撮影とかはできるようになるかどうかはまだこれからだったりします。その辺の背景は、またおいおい…。

背景を赤く染める彼岸花のクローズアップ 2022年10月
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(70mm F4.0 1/2500 ISO 200)

さて、花が咲き終わりつつあった彼岸花ですが、それでも探してみるとこんな風にしっかり咲いて密集しているところもありました。背景が赤くボケてくれて、それにしべがピシッと伸びる彼岸花、こんなのが好きだったりします。来年もまた、ここで撮影できることを願って…。

関連記事

コメント

非公開コメント