桜づくしの今週ですが、この辺で一休み…かな?。先日の土曜日に撮影したものの一つですが、なんとか咲き始めた桜の足下で、オオイヌノフグリが花を広げていました。なんとか同時に写真にすることはできないものか…と、ライブビューであれやこれやしてみたのですが、この距離の差はどうすることもできず、背景の桜はボケてしまいました。絞りはF9なので、もう少し絞ってやればよかったのかもしれないし、もう少しピントを後ろに持って行けば後ろの桜ももう少ししっかりした描写になったかも知れません。こういうのはコンパクトカメラの方が有利なのでしょうが、24mm相当の広角となると、まだまだ数が少ないだけに難しいところでもあります。青い空を出すために彩度とコントラストを調整してます。少し(かなり?)ハデ目になってしまいました。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(12mm F9.0 1/200sec ISO 100)
コメント
No title
緑の中でオオイヌノフグリが青く輝いているようで、素敵ですね。
オオイヌノフグリを一輪失敬して、桜とツーショットっていうのはどうでしょうか?^^)
2008/04/05 URL 編集
No title
オオイヌノフグリを一輪失敬して…その手がありましたか。
でも、並べたところで自分の手が写ってしまいそうで、難しそう…。
2008/04/06 URL 編集