玄の館 ブログの部屋
たどりつく 梅の花といえばこれだよなと
2023
/
02
/
16
植物
さて、植物園で梅の花とか春の花を堪能した後、今回はまだ行ったことのない少し離れた公園に行ってみることにしてみました。思っていたよりも大きめの公園(…というか、山?)なんですが、ネットで調べて見ると、梅園があるそうです。それならたっぷり咲いているかも。と思ってチャレンジしてみることにしたわけです。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(17mm F4.0 1/1600 ISO 200)
到着して早速クラッシックな梅の花が出迎えてくれました。丁度少しだけ青空も見えたりして、なかなか幸先の良いスタートです。
ただ、実際に公園の中に入って見るとなかなか梅園までたどり着けません。あれこれと探しながら歩き回ったのですが、最終的にたどり着いた梅園は、全く花が咲いていない状況でした。トホホ。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(47mm F4.0 1/1600 ISO 200)
ただ、歩き回った結果、1本だけ満開の梅を見つけました。これはまた本当にたくさんの花を付けていて見るだけで満足できそうなヤツです。ただ、段の途中にあって近づけないんですよね。しょうがないので全体的なカットと望遠でのクローズアップを狙います。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/640 ISO 200)
木は1本しかないのですが、花がいっぱい咲いているのでクローズアップしてもそれなりに背景がにぎやかになるのがいいですね。花の種類としては恐らく園芸種では無くて、梅の実を取るタイプなんだとは思います。こんな賑やかな花を見ていると、桜が恋しくなりますが、そういえばそろそろ早咲きの桜や河津桜が咲き出す頃です。今度の週末はちょっとチャレンジしてみるかな…。
関連記事
梅見れば 一足早く 桜咲く
たどりつく 梅の花といえばこれだよなと
ふわふわと 黄色い春を 運ぶ花
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
前の記事を読む
夕焼けの ほのかに香る 色と春 (金星と木星)
次の記事を読む
ふわふわと 黄色い春を 運ぶ花
コメント