梅見れば 一足早く 桜咲く
そろそろ梅のシーズンも終わりですが、忙しかった週末もようやく落ち着いてきました。と言ってもあと1時間もすればもう月曜日ですが(^^;

Canon PowerShotG5XmkII CanonZoom 8.8-44mmF1.8-2.8(44mm F4.0 1/1000sec ISO 125)
3月に入ると暖かい日も増えて来て、早咲きの桜が咲き始めました。だいたい河津桜とほぼ同時に咲くのですが、こちらの早咲き桜は、見た目がほぼソメイヨシノなので、見ていて「ああ、春だ」と、なんだかホッとします。実際にはまだまだ寒い日が多い時に咲くので、油断禁物なんですが(^^;
幸い青空の日に撮影出来ましたので、いかにも春らしい桜になりました。今年はソメイヨシノも結構早くから咲きそうなので、準備を早めにしておかねばならないでしょうか。準備というか、問題はどこで撮影するか、なんですよね。昨年は目黒の桜を見に行きましたが、今年も行くことができるかなぁ。

OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(61mm F4.0 1/125 ISO 200)トリミング
さて、日曜日には河津桜の撮影に三浦海岸へ行ってきました。ここへは毎年行っていて、本当なら先週行くのがベストだったようですが、ちょっと忙しくて行けないままでした。今日を逃すともう今年はチャンスが無い、ということで天気はいまひとつでしたが、強行してきました。それなりに撮影出来ましたので、また少しずつ出していくつもりです。
- 関連記事
-
コメント