玄の館 ブログの部屋
真夏でも うごめく森の 癒しかな
2023
/
07
/
28
動物
いや、暑いっすね。こんなに暑いと外を少し歩いただけで溶けそうになってしまいます。たまには雨が降ってもいいんじゃない…と思っているのは私だけではないはずです。
さて、先週がんばって行ってみた動物園ですが、次に行くのはもう、秋になってからでいいかな…と思い始めています。時間が短かったこともありますが、いいアングルで撮れた動物は少な目なんですね。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(50mm F6.3 1/100 ISO 4000)トリミング
地元の動物コーナー的なものがあったのですが、そこにいくつかの水槽がありました。いやもう、それだけで幸せな気分になります(^^;。次は水族館に行くかな…。
そこにはタナゴが泳いでましたが、丁度婚姻色だったのでしょうか。なかなかカラフルん姿を見ることができました。割と良く撮れたと思ってたんですが、結構ブレてますね。なかなか難しー。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/200 ISO 320)トリミング
で、癒し系の動物と言えばこちら、カピバラさんですね。ここのカピバラさんは少しお年を召しているそうで、全体的に毛が白っぽい感じでした。のそーっと出て来てのそーっと歩くんですが、うん、癒されます。
OM SYSTEM OM-1 M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/200 ISO 800)トリミング
最後も身近な?動物、カモシカさんです。いやまぁ、身近と言ってもさすがに野生のカモシカは見たことは無いかな。ただ、隣に普通の日本シカの展示もあって、「いやこれよく見るから無理に写真撮らなくても…」と一瞬思ってしまいました。遠征されてる方は分かると思うんですが、結構見かけます。ただ、ドライブレコーダーには写ってもカメラで撮影となると、意外すること無いんですよね。今回は残念ながらお尻を向けたアングルしかなかったのでパスでした(^^;
関連記事
真夏でも うごめく森の 癒しかな
今度こそ 歩く時間と 人の熱
暑くとも 生き生きと生きる 生き物たちよ
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
前の記事を読む
公園に集う仲間の熱さかな (山下公園観望会)
次の記事を読む
星の粒 かすかに見える 天の川 (M71)
コメント