梅雨寒に 寄り添い晴れ待つ 花二つ


 これから夏にかけて庭先でマクロの被写体になってくれそうなポーラチュカです。毎年梅雨明けぐらいに買ってきて植えるのですが、今年は少し早めに植えていました。なかなか花が付かないなーと思っていたのですが、先週ぐらいから次々に咲き始めてくれています。日曜日の朝に撮影しようと思ってマクロレンズを持って玄関先に出てみた所、雨が降っていたせいか、まだつぼみのままでした。玄関の花瓶に挿してあるのは部屋の中であたたかいからでしょうか、既に花が咲いていましたが、雨の当たる外はまだ…ということで、しずくが少し付いていた方にピントを合わせて狙ってみました。山吹色の感じが良かったので、色合いを強調するために少し暗くして、コントラストを上げてあります。色乗りがかなりいい感じがするのは、E-330の色調をVividにしてあるからでしょうか。ちなみに、この後2時間ほどしてから見てみるとしっかり花を咲かせていました。
OLYMPUS E-330 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/250sec ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック