この週末には歩きをしたのでかなり色々ネタを仕入れた(^^;のですが、とりあえずは先週紹介しそこねた分から…。河川敷の海のすぐそばの公園ですが、なにやら黄色い花が一面に咲いていました。河川敷に降りて撮影したのですが、実はこの花の名前も分かっていなかったりします。コスモスの親戚のような感じです。望遠レンズで少しアングルを落として密集感を出してみたのですが、実物の方はもっともっと咲いていて、なかなかその沢山感を表現できません。広角レンズを使っても良かったのかもしれませんが、この写真を撮影したときぐらいから天候が怪しくなって、最終的には大雨になってしまいました。自転車で10分ほどの所で撮影していたので、とにかくそこから帰らなければなりません。木陰でしばらくやり過ごしていたのですが、最終的にはカッパを着込んで帰ってきました。カメラはなんとか濡れずに済んだのですが、人間の方はかなりずぶ濡れ。カメラが防滴になれば何かと便利、という話はあるのですが、それでも人間側が参ってしまうのは同じなんですよね(^^;
OLYMPUS E-330 ZD40-150mmF4.0-5.6(61mm F4.4 1/40sec ISO 200)
コメント
No title
波斯菊 (はるしゃぎく)でしょうか?
でもちょっと色が違うような・・・。
一面に咲くと見応えがありますね~。とても綺麗!
こちらも雨ばかり・・・そろそろ青空が見たい~。
みやさんのところで夕焼け空を見せていただきました。
そうそういつか遠くに玄さんが写っていましたね~(^^ゞ
2008/07/01 URL 編集
No title
娘だったか、息子だったかが幼稚園の時に一緒だった頃からだから6年以上ぶりっすね。うちは、家は北中校区なんだけど、娘も息子も合唱やりたいってんで東中に行ってます(一番下はまだ小学生)。
あ、ニックネームじゃ、誰かわからないね(^^;)shungoでした。仕事中なんで、早々に去りますm(__)m
2008/07/01 URL 編集
No title
ハルシャギク…でしょうか?色々調べてみると、多分そうだと思います。
色合いが違う感じなのは、曇り空で少しどんよりしているから…でしょう。
ここのところたま~にしか晴れないので、私も夕陽が恋しくなっています。
梅雨明けと同時にまたチャレンジしてみますね。
2008/07/01 URL 編集
No title
うちの子も東中なのですが…
積もる話もあるので、今度のみなみ風の七夕OFF(20周年!)に参加しません?
詳しくはZENさんのホームページにGO!
2008/07/01 URL 編集