葉の陰で 眼光鋭く 夏を噛む


 実家の庭先で息子と蝉の抜け殻を探していたら、カマキリに出くわしました。季節柄まだ幼虫ですが、立派な「かま」を振りかざして、なにやら捕まえた様子。どうやらヨコバイの仲間を捕まえたようでした。そのまま食事をするのかな、と思ったらあっちこっちをきょろきょろしていて、なかなか撮影のポーズを取ってくれません(^_^;)。何枚か撮影したうち、かろうじてそれっぽいポーズを決めてくれたモノがこれになりました。EC-14を装着していますのでかなり寄れるのですが、それでもいろいろ制限があって動く被写体を収めるため、最望遠側にはできていませんでした。そこでトリミングしてあります。シャープネスをかければそれなりに見えるので、これはこれで便利ですね。EC-14は使い方を選ぶのですが、今回はこの12-60mmにほぼ付けっぱなしにしていても広角側の約17mm、34mm相当と、明るさに不満が無ければ十分に使える印象を受けました。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(72mm F5.7 1/160sec ISO 400)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック