へばりつき 最後の夏を 吸い尽くす


 お盆に撮影した写真がまだ少しあるので、もうしばらくはお盆の写真を紹介していきたいと思います。写真は実家のモクレンの木にへばりついていたアブラゼミ。自宅のある新居浜とは違って、こちらではアブラゼミが主流で、自宅周辺に沢山いるクマゼミは全然見かけません。標高の違いによる温度や気候の違いがあるのでしょうが、詳しいことは私のも分かりません。ただ、クマゼミと違ってアブラゼミはカメラを近づけるとすぐに逃げてしまうので、撮影するのは少々気を遣いました。ライブビューでも良いのですが、昼間のE-3の液晶画面はあまり見やすくないので、結局ファインダーから少し顔を離してのぞき込みながら腕を伸ばしての撮影でした。逆光気味で暗くなってしまったので少し明るく補正しています。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(85mm F5.7 1/250sec ISO 100)

 出ないでない、と思っていたSIGMAの70-200mmF2.8ですが、どうやらようやく発売日が決定したようですね。( http://www.sigma-photo.co.jp/news/080822_70_200_28_dg_pa_ft.htm )本当はこのレンズの評判を聞いてから純正の50-200mmF2.8-3.5と比較して購入する予定だったのですが、このままでは運動会に間に合わない…かも、ということで先に50-200mmを買ってしまった所だったのに…ま、少し小型軽量で、防塵防滴な純正品だったのでよしとしますか…

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック