渡り来て 休める群れを 眺むるか


アシを撮影した日とおなじで、11月の上旬の写真だけど、この際なので載せてしまおう。河川敷に行ってみると、なにやら水の残っている川原の辺りに黒いものがぽつりぽつり…なんだろうと思ってよく見ると、鴨が羽を休めていた。少し暖かいのか川原の石の上で休んでいたのを撮影しようと接近したら、案の定逃げられつつある、という所だ。向こうの方では先に安全圏に逃げた白鷺がこちらをじっとうかがっている。この時は14-54mmのズームしかなかったので野鳥を撮影するには全然足りない状態。やっぱりコンパクトな望遠ズームが欲しい所だ。この写真も相当にトリミングしてやっとこのレベル。E-330とこのレンズでは解像度がいまいちのこともあり、なかなか苦しい。
OLYMPUS E-330 ZD14-54mmF2.8-3.5(54mm F5.6 1/400sec ISO100)

関連記事

コメント

No title

kaguyawing
おはようございます。 ご無沙汰してしまいました。お元気ですか~。 こちらの作品ももうずいぶん多くなりましたね。 思いげけないショット、心温まるほのぼの感いっぱいの光景・・・写真に付けられている文章もなかなか素敵! それに最近はタイトルに俳句ですね。 短い言葉の中に全体をうまくまとめられています。 参りました~~~^^;

No title

ども、毎度姫様、誉めるのがうまい!ありがとうございます。 タイトルの俳句は、せっかく愛媛にいるのだから?、と、少しは頭を使わなければ、ということでなんとかひねり出してます。しかし、なかなか難しくて、俳句なんだか川柳なんだかたわごとなんだか、わけわかんなくなっているのが現状でして(^_^;)。まぁ気長に続けていくつもりです。

No title

○猿○
おつかれさまです。。。
ほのぼのと微笑ましい^^
nice

No title

○猿○さんどうも~。画像が少し荒くて伝えきれてませんが、鴨さんはそこそこ慌ててる感じでした(^^;
のんびりモードだったのは間違いありませんが(^^;
非公開コメント

トラックバック