しぶきにも 涼しさ感じて 空を見る


 海岸にいたアオサギを狙った物です。ここ2日ほど体調を崩していたのですが、どうにか復活できそうなので少し前の写真を引っ張り出してみました。アオサギに限らず鳥は警戒心が強いため、なかなか近寄って撮影することができません。じっと待って近寄って来るのを撮影する方法もあるのでしょうが、自転車であちこちを走りながら撮影している私の場合はそれも性に合わず、こうして望遠レンズでかろうじて姿をとらえることができています。今年はカメラを持って歩き回ることもしようと思いつつ、梅雨明け以降は暑くてそれもあまりできていません。涼しくなってきたので体調が回復すればまた歩き回って見たいと思います。ま、歩き回り野場合は今回のような望遠レンズは無理なので、標準ズーム+ZD40-150mmをお供にするか、ZD50mmマクロを付けっぱなしにするか、という所で悩む事になるでしょうか。最近あまり出番の無いE-330やEOS30Dを連れて行くという手もありますが、カメラやレンズを選ぶことができるようになった事を考えると、贅沢な悩みなのかもしれません。

OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14(283mm F4.9 1/200sec ISO 400)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック