うろこ雲 香る青空 香る花


 太鼓祭りの写真が続いたこともあって、それ以前に撮影していて、紹介しようとしていた写真が少し残っているので、ちょこちょこ出していこうかと思います。こちらは金木犀と青空で、実家に帰ったときの1枚。実家の庭には金木犀の花があって、毎年お祭りの時期になるといい香りを発してくれています。山吹色のきれいな花と真っ青な青空が印象的で、なんとか同時に写し込もうとして思い切って絞り込んでみました。元々フォーサーズは被写界深度をかせぎやすいので、それなりにシャープな絵になってくれたと思います。この写真を見たときは特にどうこう、は思わなかったのですが、後でEOS30Dを使ってF20前後まで絞って撮影したものと比べると、ゴミの写り方に雲泥の差があることに気がつきました。細かいところはチェックしていませんが、EOS30Dでは「こりゃ使えねー!」というぐらいゴミが写り込んでしまっていたのに比べて、E-3で撮影したものは全く気になりません。さすがのゴミゼロというところでしょうか。

OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(12mm F20 1/30sec ISO 125)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック