寒空に 背を向け次は 春を見る


 冬来たりなば春遠からじ。まだ11月だというのにまさに冬本番のような寒さになっていますが、さすがに今日はちょっとゆるんできていい天気でした。写真はちょっと前に撮影したものですので天気が悪くて残念だった夕焼けの時に海岸にいたシラサギです。テトラポッドの間からちらちら見えるサギをなんとかおいかけようとしたのですが、なかなか思ったような位置にきてくれません。かろうじて撮影はできたのですが、思ったより遠かったので、かなりトリミングしていたりします。それでも、コントラストを上げてシャープネスをかけると、そんなトリミングをあまり感じさせない絵になってくれているので助かります。実際には印刷してみるとちょっと気になるレベルになるのでしょうが、こうしてブログにアップする分には問題になると感じません。年末に発売になるE-30では更に画素数2割アップですから、もっとトリミングできるようになっているのかもしれません。基本はトリミングしなくて済むようにレイアウトするべきなのでしょうが、簡単にトリミングできるデジタルならではの利点も使ってやりたいところです。絞りをF5.6まで絞っていたのでシャッタースピードが1/15秒まで落ちていましたが、手ぶれ補正のおかげで止まってくれました。この前後でも何枚か撮影しているのですが、そちらは鳥の方が動いていてお手上げ状態でした。思い切って開放にして置いた方が良かったのかもしれません。

OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD(200mm F5.6 1/15sec ISO 400)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック