近所のちょっと有名なイルミネーション通り(勝手に命名)にある1軒。2軒続けてかなりの数のイルミネーションを施してあり、周囲の家も少しずつイルミネーションをしてあるのでその通りを通るだけで少し不思議な感じになる場所でもある。帰り道に少し失敬して写真を撮らせてもらった(問題がある場合は対応いたしますのでご連絡ください)。塾らしく、子供の自転車が数多く置かれてあるのが印象的ではある。毎年飾り付けられているのだけど、今年は特に青い色、青色ダイオードの飾りが目立つようになってきた。一般家庭のイルミネーションでも最近では青色ダイオードの飾りも目立つ。今までの電球に比べても少し明るいぐらいで、シャープな感じの光を発する青色ダイオードは、また違った雰囲気を味わえるかと思う。電球タイプに比べるとまだ値が張るのが弱点かな。
Canon PowerShot S60 5.8-20.7mmF2.8-5.3(5.8mmF2.8 1/4sec ISO200)
コメント
No title
素敵なお宅ですね~
玄さん宅もやってみる?
2015/09/09 URL 編集
No title
ウチは一応、LEDでちょこっとだけやってますよ~。最近は出し入れが面倒なので、期間がだんだん短くなってますが(^^;
2015/09/09 URL 編集