早春というにはあまりにも寒い時期ですが…、デージーは毎年買っている花の一つです。このデージーはずいぶんと元気に花を咲かせています。いつもの年は、花は咲いてくれるのですが、すぐ痛んだり葉が腐ったりしやすいのですが、今年のは何故か比較的うまく花が次々に咲いてくれるので割りと綺麗に見えることが多くなっています。雨が降っていたこともあって水玉の乗っている花を狙ってみました。これだけの接写をすると、ピントをあわせる位置に悩む花の一つではあります。とりあえずしずくの部分に合わせたつもりなのですが、思ったより暗くてコントラストが悪く、はたして思ったとおりにピントが来ているのかどうか、撮影結果を見てもなんだか自信がありません(^_^;)。手前が暗いのは自分の影かもしれませんが、撮影時には気になりませんでした。もしかしたらすぐそばの自転車置き場の影かもしれませんが、カメラを寄せすぎて影がでたのかもしれません。この辺の考慮はもう一息必要ですね。
OLYMPUS E-3 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/100sec ISO 250)
コメント