暖かさ 感じて紅く 色づいて


 忙しくてなかなかじっくり撮影をする時間が取れていないのですが、忘れ去られる前にはとりあえず更新(^^;;。久しぶりに1日休みが取れたので、おそらく今シーズン最後になるであろうスキー(スノボー)に行ってきました。帰って来て車を洗って、少しだけ時間があったのでカメラを取り出して、かなり春めいてきた庭の雑草を眺めてみました。既に夕闇迫りつつあったのでシャッタースピードは遅いのですが、それでもF2の明るさとE-3の手振れ補正に助けられてなんとか撮影できています。被写体は我が家の雑草代表格(^^;ホトケノザです。まだまだ小さい花のつぼみしか出ていなかったのですが、緑色しかなかった庭にピンクがちらほらと見え始めてきたのは、まぎれもなく春を感じさせるものになっています。写真はこのレンズに助けられて、後加工は縮小以外していません。ピントを合わせるのは大変ですが、やはりいい絵を結びますね。
OLYMPUS E-3 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/25sec ISO 400)

スノボーで多少無理はしたのですが、無理をしたときに転んだ時は意外と怪我をしないのに、なんでもない時に転んだときに、左手の小指をつき指してしまいました。はじめはそうでもなかったのですが、次第に腫れてきて今は湿布をしています。パソコンをしているとCTRLキーやAキーなど、意外と左小指を使うキーが多いのに改めて気づいて、四苦八苦してたりします。トホホ。

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック