春探し 緑の棚に 身を寄せて


 この日は天気も良かったので久しぶりに夕日の撮影に行ってみました。久しぶりで時間の感じが違ったこともあり、少し早めに到着したのですが、その分改めてあちこちを眺めて見ました。潮が引いていたこともあり、普段はあまり出てこない岸壁部分の下のほうに海草がびっしり付いていて、そこに食べ物があるのでしょうか。セキレイが一匹せわしく動いていました。望遠レンズでそのセキレイをなんとか取り込んで絵にしてみたかったのですが、あまりに小さいのでなかなかピントが思ったように合いません。マニュアルで合わせて見ても、どうもしっくり来ないことが多く、結局きちんとピントが来ていたのはあまりありませんでした。この後夕日も撮影したのですが、久しぶりにみやさんとここで合うこともできました。穏やかな夕焼けでした。
OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD(200mm F4.0 1/320sec ISO 100)

PMAを前にして、OLYMPUSとかの新しい一眼レフの噂がちらほら出ていますね。3桁機の新しいのが出そうな感じですが、個人的には、なにはともあれ、E-420に手振れ補正を乗っけたヤツを出して欲しいですね。そうすれば、E-3,30,430といった所でシチュエーションに合わせて必要なカメラで遊ぶ、というパターンができそうな気がします。ただ、今まで自分の希望するようなパターンでオリンパスが新機種を出した試しがないので、これまでのパターンから言えば、やはり(自分としては)期待はずれの機種が出てきそうな予感がしてます(^_^;)。

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック