今年はかなり遅くまで比較的暖かかったからか、河川敷の桜はあまり赤くならないまま散ってしまったのが多かったようだ。昨年は全体が真っ赤になるぐらいだったのだけど、そこまでなのはそうそうなさそうだ。それでも葉が落ちる前に命の限り赤くなっていた葉をクローズアップしてみようとした。ふと枝を見ると、冬芽がしっかりとできあがり、春に向けての準備を着々としている。世代交代を見るような、そんな気がした。こうしてそれなりにクローズアップしてやって、開放で撮影してやると、このレンズでもそれなりにボケてくれるし、木漏れ日もいい感じにはなってくれる。そういえばこの手の木漏れ日を利用したボケを使ったことが無いなぁ。点光源に近くなるこういった光はうまく使えば綺麗なボケになってくれるはず。反省。
OLYMPUS E-330 ZD 14-54mmF2.8-3.5(32mm F3.2 1/250sec ISO 100)
コメント
No title
背景のボケがいいですね~♪
もうすぐ!?紅葉を追っかけ撮りん歩かな~^^;
2015/09/26 URL 編集
No title
2015/09/26 URL 編集