この春は 少し衣の 袖を切り


 桜のセレクト写真もそろそろおしまいになります。もう一度見直せばまだ少し出てきそうな気もするのですが、季節的にもおしまいになりそうなので、今年はこの辺にしておこうかと思います。最後は毎回撮影するこの桜です。といっても、今思い直してブログを検索して見たのですが、この桜の花を撮影した写真が見当たりませんでした。秋の写真と冬の写真はあるのですが…(^^;

冬 http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/38268232.html
秋 http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/37350286.html
秋 http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/28153597.html

個人的にこの桜の枝ぶりが好きでしたので、大きくなっていくのは楽しみだったのですが、今回の撮影時に、なにか枝振りが少し変だな、と気が付きました。よく見ると、やはり右側の枝が切り取られているようです。隣の桜との間を通るときに少し邪魔だからなのか、病気になっていたのか、いずれにしても左右対称で綺麗な形の桜だっただけに、少々残念です。実は、この桜の夏の写真だけはまだ撮影していないので、新緑の季節になればまた撮影しておきたいと思います。写真は思ったより空の色が乗らなかったので、彩度を少し上げています。もっと空の色を出したいところなのですが、その辺はPLフィルターでも使わないと難しいでしょうか。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(12mm F5.6 1/750sec ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック