踊り待つ そわそわするよな 空と雲


 地元の納涼祭を手伝ってきました。準備と片付けと、後はほとんどずっと立ちっぱなしで綿菓子を作っていたような気がします…かなり疲れました(^_^;)。本日の天気予報では、最初午後から雨。しかも西日本では相当に降るようなイメージでしたので、納涼祭そのものもできないかもしれないし、もしできたとしても途中から大雨になって中断になるかもしれない、と思っていました。誰に聞いても似たような考えだったようです。なにせ2年前に行った時には、ほぼ同じようなシチュエーションで大雨中断になったことがあるものですから、私も傘だけはスタンバイして、更にいつもは持っていくストロボをヤメて、雨に強いE-3+ZD12-60mmのみで望みました。が、期待に反して?なのか、強力な晴れ男がいるのか、結局最後まで雨は降らず、暑い暑い暑い夏祭りは終わりを告げました。写真は夕暮れと怪しい雲が迫る中、飾り付けられたやぐらです。この紅白幕も、風が強いためこの直前まで張られること無くスタンバイされていました。なんとも暑い夏祭りでした。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(21mm F4.0 1/500sec ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック