納涼祭の直前、まだ雲が完全に空を覆う前にふと撮影した青空です。ただ、実はこの後も青空が思っていたよりも広がって、準備と出店をしているあいだ、強烈な日差しにさらされるハメになりましたが(^_^;)。強烈な日差しがでるか、強力な雨が降るかのどっちかの日が続いているので、どうにも写欲が萎えてたりします。しばらくはこうした空をのほほん、と撮影したものが続くかもしれません。先日のようにまた撮影散歩ができれば違ってくるとは思いますが。今回は雨を予想していたのでE-3で撮影なのですが、確か諧調オートにしてあったので、逆行気味の立ち木の葉の色がなんとか出ています。ただ、少しノイジーなのと少し不自然な感じがしなくもありません。この場合色が出ていたほうが雰囲気としていいのですが、まだまだこの辺はチューニングの余地があるのかもしれません。葉の色を残すために少しガンマを持ち上げて、青空を際立たせるために例によってコントラストを上げてます。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(17mm F8.0 1/1000sec ISO 100)
コメント