梅雨空を 吹き飛ぶほどに 花火上げ


 もうしばらく花火の写真があるのですが、この日曜日に昆虫の写真も少し撮影できたので、明日以降はそのへんも交えながら載せて行こうかと思います。写真は橋を含めて比較的形良く撮影できたものからセレクトしてみました。撮影場所は毎年決まっていて、花火のメイン会場から少し離れたグランドになります。ここは橋が邪魔になって仕掛け花火は見えないのですが、比較的空いているので折りたたみの椅子を持ってきて涼みながら見ることができます。打ち上げは橋の向こうからになるので、どの辺から上がるのか分かりにくいこともあり、下からの吹き上げがうまく真ん中に収まらず、四苦八苦しながらの撮影にはなります。良く見ると橋の部分がぶれているのですが、実はこのときからカメラのお辞儀が始まっていたようでした。さすがにE-3+12-60mm+EC-14では結構な重さになるので縦位置の撮影にカメラ雲台のゴムの部分が耐え切れず、ぬちゃぁっ…とズレはじめていたようです。トホホ。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(32mm F13 8.4sec ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック