アゲハチョウが2匹、連なって何度も何度も飛び上がっていました。時々見かける行動なのですが、どうやら、求愛飛翔ということで雄と雌が飛んでいるようです。なんとか真ん中にフレーミングして抑えたいのですが、なにせ動きが激しい上に、予想しない方角に飛んでいくのですぐ見失うし、なかなか接近することも難しく、かろうじてピントのあった(あっている…のか?)写真はこれ1枚だけでした。それでもかなり遠かったため、2倍程度にトリミングしてあります。手前の松の枝の方にピントがあっているように見えるのは、その通りでして、蝶本体でピントを合わせるのは無理(動きが激しすぎる)ので、近くの松葉でピントをあわせたためです。
考えてみれば、丁度3年前にブログをはじめたときも、このアゲハチョウのランデブーシーンでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/89507.html
これを見ると、「上達して…ないな…」というのがバレバレなんですが、いいんです。機材は揃ってきているんですから(^_^;)。
OLYMPUS E-620 ZD40-150mmF4.0-5.6(150mm F5.6 1/640sec ISO 200)
コメント