子供の頃は実家がみかん農家だったこともあり、この時期になるとみかんは無尽蔵にあるもの、というイメージがあり、生活の中にみかんが無いと、なんとなく物足りなくなってきたりします。というわけで近所のスーパーでみかんを買ってきたのですが、箱に書いてあったブランドが「まるひ」と、なにやら意味ありげで無さそうなので、つい写真にしてしまいました。しかし5kg入りのこの箱、値段は300円。こんなに安いと、買うほうはいいのですが、作っている農家の方はほとんど儲けがないか、赤字ではないかと変に気を回してしまいます。高校の頃はみかんも一日に数十個食べていたこともあるのですが、さすがに今はそこまでは食べず、一日数個程度。しばらくはみかんに不自由しなくて済みそうです。
写真は少しコントラストと彩度を上げて、みかんの色を強調してます。
OLYMPUS E-620 ZD14-54mmF2.8-3.5(49mm F4.0 1/8sec ISO 200)
写真の印刷の関係で、OLYMPUS MASTERをインストールしたのですが、アップデートをするために、21MBほどのファイルをダウンロードしました。インターネット環境はFOMAを使っているのですが(鉄人28号のCMの、アレね)、その後数時間して再度接続しようとすると、「認証に失敗しました」と言って接続されなくなりました。アンテナも立っているし、失敗の原因は分かりません。出てくるメッセージには「大量データや長時間接続の後は制限されることがある」旨の話があるので、もしかしたらそうなのかとも思うのですが、21MB程度で制限されても…(もっとやりとりしたことも多い)。と、思って、今再挑戦すると、すんなりつながりました。はてはて?
コメント